Quantcast
Channel: 風なうらみそ~小田原北条見聞録
Browsing all 447 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

その後の情報「小田原城総構の出丸」

マリコ・ポーロ 前回のブログ記事  で マリコ・ポーロ の謎な妄想だったところについて少し教えていただきました。 なんの話?という方は、先に昨日のブログご覧くださいませ → 「小田原城総構にあった「出丸」」▲ まず、その場所ですが… ココで間違いないそうです。関学の校内になります。▲ 次に、同じような場所にある「これ何?」の「これ」ですが…  ~海(南側)を下にした~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小田原総構「出丸」跡を見てきた

マリコ・ポーロ 校内の園路が「出丸」の堀跡だそうです。もう一枚 ↓ 佐々木健策著 『戦国期小田原城の正体』 吉川弘文館 2024.1 でその存在を知り先にブログに書いた、小田原城総構にあったとされる「出丸」を見てきました。 出丸!?なんの話?😲 という方はまずこちら ↓...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「出丸」跡の現代の地図の訂正

マリコ・ポーロ以下、取り急ぎ! 前回のブログに書いた、現代の 地図位置 の訂正💦 ここです!(ピンクの矢印) ~『小田原市内中世堀跡発掘調査他一覧表』より~手元のファイルから良い資料を見つけました。どーも現代地図が読めなくて (古地図はなお一層)😓~同上資料より~大至急写真を撮ったので見づらくて恐縮……💦 明日明るくなったら撮り直します ←...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

太田道灌「山吹伝説」のヤマブキのこと

マリコ・ポーロ~道灌と山吹ちゃん、乗っている「石」が違うのだね~「太田道灌顕彰会」の幽霊会員(←時々出没する)マリコ・ポーロ。先日は会のガイドツアーに参加し、新宿中央公園にある太田道灌と山吹さんの「久遠の像」を見に行きました。 時あたかも山吹満開🌸の頃この像は、坂東の歴史ファンや、歴史ファンや坂東人でなくても年配の方々はほとんどがご存知の「山吹伝説」の一場面です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

八王子「御茶屋の松」に説明板が!

マリコ・ポーロ~写真は説明板の設置に尽力されたひとりである日野の北条氏照&土方歳三さん師匠から拝借~サル5月11日は北条氏照と並ぶ私の 推し(マリコ・ポーロもついにこの言葉を使うことに💦)土方歳三さんが函館で果てた日でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

岩付城、大手の土塁と櫓台跡(非公開)などを見学

マリコ・ポーロ 拙書『北条五代の娘たち』など、岩槻図書館さんも開架してくださっています。暇で暇でどうしようもない時にご覧いただけたら嬉しいです。さて、それは、天正18年5月22日 の岩付城開城 ……いや、令和6年5月22日の3日後のこと。 ~突き当りが大手土橋の下~つまり、ここ ↓(ピンクの〇)。霊友会さんの外側からほんの少し覗けるあそこです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

記念講演『八王城跡の石垣』(2024.6)

マリコ・ポーロ~数年前に駐車場の脇に現れたミツウロコ~6月14日、鉢形城は開城し、八王子城落城までカウントダウンとなりました。 そんな臨戦態勢下の6月9日、八王子城ガイダンス施設にて村山修学芸員さんによる講演会『八王子城跡の石垣』を拝聴してまいりました。主催は八王子城跡三ツ鱗会です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新刊!『北条五代と家中の武装』

マリコ・ポーロ~竹村雅夫 著『北条五代と家中の武装』2024.6 宮帯出版社~このところ家中の諸事情によりブログの更新が尚一層間遠になっております。しかし、相変わらず合間に中国時代劇を観たり、皆様が送ってくださる講演会のレジュメや史資料、歴史関係の本を読むことだけはやめられない止まらない。もちろんアニメ「逃げ上手の若君」も観ています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

拙書を増刷しました

マリコ・ポーロ 知人から依頼があり、完売していた拙本一作目『北条五代の娘たち-姫君たちの足跡を追って』を少し増刷しました。小田原「平井書店」さんにも数冊追加納品させていただきました。 二作目(にして最後)の『早き雲と青き空を追いかけて-伊勢新九郎・北条氏照見聞録』も数冊あります 。郵送も可です。こちら→「平井書店 積善堂」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぜひ!ご覧になってください

マリコ・ポーロ諸事取り紛れ見聞録がしばらく書けないおり、こたびもドラマのお知らせです。 名作「琅琊榜~麒麟の才子、風雲起こす!」 9月9日~WOWOW で再び放送されます。東京MAXではすでに放映中ですが、途中からでは何が何だか分からない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

緊急!「北条氏照フェス」講演会

マリコ・ポーロ 氏照友より矢文いただきました🙏 我らが氏照もついに「フェス」に……▲北条氏照フェス▲日にち:9月28日ところ:八王子 主 催:滝山観光まちおこし実行委員会 *黒田基樹氏の講演だけ事前予約制です。8月15日申し込み開始(詳細は上記チラシを)詳細HP→「滝山観光まちおこし実行委員会 北条氏照フェス」▲ こちらも行きたし マリコ・ポーロ 🍷...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

またまた緊急!小田原と嵐山の講演会(2024)

マリコ・ポーロ観測史上最強の台風が迫っているところ恐縮ですが、以下……▲「第7回 街道交流会」小田原 日にち:9月23日(月・祝)時 間:13時~17時場 所:小田原三の丸ホール 演 者:春風亭昇太師匠、加藤理文氏、諏訪間順氏、    志田威氏(東海道町民生活歴史館館長)ほか 主催:西さがみ観光協議会 申し込み締切:8月31日東海道完成400年だそうです。詳細はこちら→小田原市「街道交流会」▲...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

講演内容などの「無断配信・掲載」のこと

マリコ・ポーロ ~9月3日夜、氏政・氏照の墓所が放火された。お塔婆は全焼。犯人は捕まったそうだが、住宅密集地ゆえ大変なことになった可能性も。あのあたりは過去に大きな火災があり、墓前祭は鎮魂のために始まったのだ。~日陰だけは暑さをようよう凌げるようになった今日この頃いと、おかし...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

永禄4年に「由井城」と呼ばれたのはどこ?

マリコ・ポーロ いつも拙ブログをお読みくださいましてありがとうございます。多謝🙏 この9月で当ブログは16年目に入りました。記事数は 900件を超え、おかげさまで本も2冊作ることが出来ました(詳細は文末添付)。興奮MAXだった昔に比べ更新はゆっくりになりましたが、今後ともよろしゅうお願い申し上げまする。さて、『戦国の城攻めと忍び 北条・上杉・豊臣の攻防』(2023.6...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日の補足ー永禄4年頃、氏照の拠点はどこだったのか?

マリコ・ポーロ 昨日のブログ記事→「永禄4年に「由井城」と呼ばれたのはどこ?」 の補足です。 尻切れトンボで終わってしまったので、あれ~?なんかもっと書くことあったのに🤔と消化不良でいたのが、今朝思い出しました💦昨日、氏照が滝山城にいつ入ったかも記録が無くて分かっておらず、また、氏照が滝山城を拠点とするまでの数年間どこにいたのかも分かっていないと書きました。 ということは…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

真田広之「SHOGUN 将軍」1話

マリコ・ポーロ~ネタバレは書きませぬ~真田広之さん、おめでとうございます! 真田さんプロデュース&主演。主演男優上含め18冠!ここまで長かったですね…😢 受賞インタビューを聞き、そこまで時代劇に対する想いが強かったのかと感慨深かった。米国で映画の仕事をしていたからよけいそうなったのかな…。さて、1話。 「まことに」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岩槻にあったと思われる城主・太田(北条)源五郎の菩提寺

マリコ・ポーロ~新曲輪や新正寺曲輪は江戸時代はどうなっていたの?~ブログで何回か書いてきた為さま(北条為昌/氏康弟)の菩提寺である「本光寺」があった小田原城内(城下?)の場所について所説あることを知りました。調べ直し始めたとたん、為さまの大甥(兄氏康の孫)である 太田源五郎/国増丸 の菩提寺のことへ興味が脱線していってしまいました。🐎 源五郎くんとは 幼名は「国増丸」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

②岩槻の太田(北条?) 源五郎の「広徳寺」へ行きました

マリコ・ポーロ~早雲寺派のひとつ「広徳寺」~前回は、北条師匠から教えていただき調べた、氏政の息子国増丸(源五郎)くんの菩提寺のことを書きました。ご興味もってくださった方はまずこちらをご覧いただけると助かります→「①岩槻に婿入りした太田(北条)源五郎の菩提寺はどこに?」源五郎君は岩付に婿入りし城主となったにもかかわらず、その5-6年後、10代後半で帰らぬ人となってしまいました😢...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

③小田原城内の広徳寺は、どの太田源五郎の菩提寺か?

マリコ・ポーロ ~岩崎宗純『太田氏資菩提所広徳寺と開山明叟宗普(大田区史研究28)』1988年 東京都大田区~当ブログを読んでくださる皆様はとっくのとうに御承知のことですが「太田...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11-12月~小田原北条の気になる催し(2024)

マリコ・ポーロ小田原城内にあったという太田源五郎の菩提寺の主「源五郎」は、資正か氏資か北条の国増丸か…?思いもかけず3回連続となってしまいましたが、なんの偶然かここにきて早雲寺や岩槻の催しが同時に! さて、ずっと続けていましたが、書いたり、リンクを貼ったり、場合によっては主催者の許可をとったりと大変なのでいったん止めていた「気になるイベント・催し」です。しかし、気になり過ぎる事が多いゆえ久々に😊...

View Article
Browsing all 447 articles
Browse latest View live


Latest Images